お見積り依頼の前に決めておくこと
1. ミニのぼりのサイズ
サイズ比較として、牛乳紙パック(1L)と並べた場合は上記の様になります。
*表示サイズはポールやスタンドを含まないサイズを表記しております。
2. ミニのぼりの枚数
枚数によって単価は変動します。枚数が多ければ多いほど単価も安くなります。10枚からご注文を承ります。
3. 色数
色の数によっても料金が変わってまいります。色の数が少ないほどお安くなり、グラデーションや写真などが入る多色印刷になりますと料金があがります。
4. グラデーションの有無
多色印刷の場合はフルカラーで印刷しますので、グラデーションの有無によって料金は変わらないのですが、単色印刷の場合はグラデーションがある、なし、で特殊な版を必要とするため、料金が変動しますので、お知らせ下さい。グラデーションには2つの種類がありますので、そちらも御手数ですが、お知らせ下さい。
- ・色から他の色へのグラデーション
- ・同じ色で、濃淡のみによるグラデーション
5. 生地
ミニのぼり旗には3種類の生地から選ぶことが出来ます。以下の3種類の中からお選び下さい。
- ・テトロンポンヂー最もスタンダードな生地。ポリエステル系の薄い生地です。
- ・テトロントロピカルーテトロンポンヂより少し厚みのある、生地です。フルカラー印刷になりますと、裏面への色の抜けが悪く薄くなります。
- ・綿(金巾)ー100%綿による和の風合いを強く持ったミニのぼりも作成可能です。フルカラー印刷には対応しておりません。
6. チギリの位置
ミニのぼりと支柱を繋ぐチギリと呼ばれる筒状の小さい布の部分があるのですが、その位置を『右』『左』どちらにつけるのかを決めて頂いておりますが、特にこだわりのない方には『左』をおすすめしております。同じように、指示のない場合も『左』にて作成しますので、予めご了承下さい。
7. 補強や防炎
補強とは、ミニのぼりの辺を折り返しミシンで縫製することによって、ほつれによる劣化を遅くさせる補強のことです。屋外で使用することの少ないミニのぼりでは、ほとんど使用されることはありません。防炎には生地に防炎加工がもともと施されているものと防炎のインクを使用するタイプの二種類があります。
8. パーツ
支柱・台座・ジョイント(接合部)の各パーツを選んで頂きます。特にこだわりのないお客様はおまかせをお選びください。
9. 梱包形式と組み立て
梱包形式は以下の2通りあります。
- 1.ミニのぼり旗や支柱などをそれぞれ、大きい袋にまとめて袋にいれる。支柱などはゴムでとめておく場合もあります。最もお安いパターン。
- 2.各ミニのぼり旗毎に小さい袋にいれ組み立ては行わない。再販に適したパターン。(有料)
10. デザインデータの有無
既にデザインデータがあるか否か。又デザインデータがある場合、どのアプリケーションによって作られたデザインデータかによっても料金が変わってまいります。illustratorで作成されたデータはデザイン料は無料です。
指定のロゴやイラストがある場合はデザインによっても金額は変わってまいりますので、データが有る場合はそのデータ自体を、データがない場合は、出来るだけ細かくイメージをお伝えくださいますようお願いします。